レイシとも呼ばれるニガウリは、温暖な気候を利用しハウスで1月から定植をはじめ交配も花に一つづつ々手で受粉を行い丹精こめて栽培をおこなっています。色々と手作業中心で大変ですが、皆さんに安心で安全な品物作りのため日ごろより努力しています。レイシは、栄養満点の野菜ですが若い人から苦味で敬遠されがちですが女性部の協力により色々な工夫した料理もありますので是非ご賞味ください。
表面のゴツゴツが丸みを帯び出荷痛みが少なく濃緑色でやや胴太りするボリューム感と光沢のある果実が特徴です。
4月上旬〜6月下旬の収穫を行います。
【スタミナ源、健康志向の代表的な夏野菜】レイシとも呼ばれるニガウリは、独特の苦みを持ち胃痛に効き、気力精力を盛んにすることで漢方薬的に用いられる野菜でビタミンCを多く含みコレステロール値を下げ皮膚の老化を防ぎます。
表面にツヤのあるものを選び、乾燥に注意。表面のゴツゴツした部分がはがれずに、ツヤとハリがあり、密集しているもの。緑色が濃く、ズシリと重いものがよい。保存方法として乾燥に弱いので野菜袋に入れて冷蔵庫へ。または、ぬらした新聞紙に包んで冷暗所。